コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: YLLY EXHIBITION RAW “moment and moment” 開催のお知らせ

YLLY EXHIBITION RAW “moment and moment” 開催のお知らせ

YLLY EXHIBITION RAW “moment and moment” 開催のお知らせ

8月1日(金)〜8月11日(月)まで、福岡GOLDFLOG COFFEEにて、YLLY EXHIBITION RAW “moment and moment”を開催いたします。

一般的に絵画の鑑賞者が目にする絵の具は乾いている状態であるのに対し、YLLYの作品は絵の具が艶や光沢など新鮮で瑞々しい質感を纏っています。

アクリル絵の具はとくに乾燥が早く、新鮮な絵の具の状態は普段、制作者にしか見れない美しさや特権でありますが、それを鑑賞者に届けるために、ペインティングを行い、絵の具の乾燥が始まる前の最も美しい神秘的な瞬間を撮影して記録する「写真」という手段を用いることによって、鑑賞者にも同様に、製作者にしか見れない絵の具の美しさを共有しようとしています。

YLLYは、このフォトアートクリエインションのことを「生々しい」 「新鮮な」といった意味を持つ“RAW”(ロウ)と総称し、「生」とは本来、生命であり、生長でもあり、写真でしか成し得ないアートがあるならば、その絶対的な「生」から逃れることをせず、絵の具に「生」の「瞬間」が存在するように、人の生命にも「生」の「瞬間」が言うまでもなく存在することに改めて着目し、これら2つの「瞬間」を掛けあわせた表現を試みました。

「オーバーペインテッド・フォトグラフ」という手法を使い、人体の動きの「瞬間」の美しさに、絵の具の「瞬間」の美しさを切り撮った“RAW”ペイントを重ねることで、そこに確かに存在する「生」と向き合い、その表現は決して「被写体との共同作業」というチープな言葉で片付けられるものではなく、実在する他者との対峙は絶対的な距離や調和でもあり、「生」と「生」、「瞬間」と「瞬間」の承認行動ともいえます。

会場の「GOLD FLOG COFFEE」は、博多駅からほど近い住吉神社の参道沿いに位置する“珈琲と美術” をコンセプトにしたギャラリー併設のカフェ。

モノトーンを基調とした店内には、国際的に活躍する有名アーティストの作品を展示・販売する常設展のほか、次代のアートシーンを担う若手アーティストの企画展を定期的に開催。バリスタが淹れるスペシャルティコーヒーを味わいながら、最先端のアート作品を心ゆくまで堪能できる空間となっております。

本展RAW “moment and moment”では、日本が誇る最先端の印刷技術を駆使して“RAW”の「瞬間」の美しさ、儚さを伝え、すべての方々にYLLYのフォトアートを心で感じ取っていただく素晴らしい機会となることを願っています。ぜひご高覧いただけたら幸いです。

[個展概要]

個展名
YLLY EXHIBITION RAW “moment and moment”

会期
2025年8月1日(金)~8月11日(月) 

会場
GOLDFLOG COFFEE
https://firstgallerytokyo.com/about/

〒812-0018
福岡県博多区住吉2-11-13-1
Google Map

OPEN
12:00~24:00 火曜日定休

プロフィール
YLLY (ユリ)

手芸作家の母の影響で幼少期から絵を描くことや創作に慣れ親しむ。
2007年にアーティスト、クリエイターのマネジメント支援会社を設立。
経営者として2021年まで活動後、2022年からアーティストとして活動を開始。
“RAW”という絵画と写真を融合した独自の技法で絵の具の美を追求し続けている。

BIOGRAPHY
1976年 大阪府堺市生まれ
2000年 大阪芸術大学芸術学部環境計画学科卒業

CV
2022年 東京 Independent Tokyo 2022
2022年 東京 yori.so 企画展「fictional function」
2023年 東京 GALLERY ART POINT「PRISM Ⅶ」
2023年 東京 Independent Tokyo 2023
2023年 東京 YLLY SOLO EXHIBITION"RAW"
2025年 大阪 YLLY EXHIBITION "RAW to RAW“
2025年 東京 YLLY EXHIBITION "RAW to RAW“
2025年 名古屋 YLLY EXHIBITION "RAW to RAW“